千葉市    千葉市科学館<3/17(土)~4/8(日)>

千葉市       千葉市科学館<3/17(土)~4/8(日)>

春の企画展「はかる展 どれくらい?はかってみよう」

私たちの生活に欠かすことができない「はかる」がテーマです。
「自分をはかる」「感覚ではかる」「単位とはかる」の3つのコーナーで展開します。
この春は、はかる基準の大切さを知り、自らの体を動かして、はかる楽しさを存分に味わってください。子どもから大人まで楽しめる企画展です。
その他、伊能忠敬没後200年を記念して、日本で初めて日本地図を実測で作成した千葉の地図と当時の測量道具「ワンカラシン」についても紹介します。

【関連イベント】
◆自分の体のゆがみを測定しよう
時間:9:30~16:00
対象:身長100cm以上の方、1日限定350人

◆紙ノギスをつくろう
時間:①10:30~12:00 ②13:00~16:00
定員:1日限定100人

◆はかるラリー ※要常設展チケット
7階サイエンスアート広場からスタートし、館内をめぐって5つの問題をといてオリジナルカードをもらおう!

開催日
平成30年3月17日(土)~4月8日(日)9:00~17:00 ※休館日3月19日(月)
開催場所
千葉市科学館 7階企画展示室
住所
千葉市中央区中央4‐5‐1(きぼーる7階)
交通
・JR千葉駅東口から徒歩15分
・JR千葉駅東口から7番バス利用「中央三丁目」下車 または 16番c-busバス利用「きぼーる前」下車
・京成千葉中央駅から徒歩6分
・千葉モノレール「葭川公園駅」から徒歩5分
料金
大人700円 高校生450円 小・中学生250円 未就学児は無料(要保護者同伴)
主催者
千葉市科学館
お問合せ
043‐308-0511